No.143 2016年12月23日(高知) 間 六口さん (土佐のお笑い話芸の会 代表)
本日のゲスト間 六口さん。
六つの口と書いて「むくち」さんです(^o^)
間さんは、41年間公務員として勤務された後、
「お笑いで地域や人を元気にしたい!」という、
小さい頃からの夢を今現在叶えている真っ最中!
今年7月には「笑いで高知を盛り上げよう」と、
「土佐のお笑い話芸の会」を設立されました。
高校時代はコンビを組んで漫才をしたり、
イベントの司会などをしたりと人気者。
お笑い芸人になりたいと志しましたが親御さんが大反対!
公務員として勤務する中で40代頃からネタを集め始め、
定年後は様々な施設を回ったり、県外へも講演に出掛けたりされています。
「お笑い」は、最高の特効薬と話す間さん。
即効性もあるし、副作用もない。
元気がなかったお年寄りが「こんなに笑ったのは久しぶり!」と、
声をかけてくださるそうですよ!
土佐のお笑い話芸の会は、高知のお笑い人口を増やし、
若い方にも大道芸や落語などを知っていただく事を目的に活動しています。
来年1月9日(月・祝)には、香南市赤岡町にある「弁天座」にて、
新年の寄席がありますので、ぜひお出かけください!
間さんの夢は全国47都道府県に笑いを届ける事。
残り14か所だということです(^_^)
今日のキーワード
「笑顔」
人を笑顔にすると、
その笑顔で自分も元気になれる。
お客さんの笑顔が間さんの元気の源です!
♪今日のリクエスト♪
「高校三年生」/舟木一夫
- 2016.12.23 Friday
- FM高知
- 10:20
- by brillante-fm